ブログ

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

タブレットテビュー

7月末にグーグルタブレット、テビューしました。しかし…携帯はガラ携のままです。

今やガラパゴス携帯者はいよいよ少なくなって来ましたが、通勤が無い私にとっては、必要性が無い為、ガラ携のままとすることで決断しました。

但し、出張先などででのメールチェック、ノートPCのデザリングなどの為にやむを得ず始めたと言う訳です。

従ってラインなどもやりませんし、最近の若者からいよいよ遅れを取り始めた感がありますね。

なんとか、付いていければよし…ということで、この年なら、まあまあ良い方でしょう。

…と勝手に思っています。(^_^)

寒暖の差

ここのところ急に暖かくなりました。今までは、衣替えと言えば当然に6月でしたが、今は5月なのだそうです。震災の年、電力消費を抑えるために官公庁でのクールビズを1か月前倒ししてからだそうです。
またまた、忙しさの中であっという間に1か月が過ぎてしまいました。

唐突に…熱さの件で話は変わりますが、若さ=熱いですね。(<_>)
やはり若さにはパワーを感じます。最近の…若者は…すっかりおとなしくて…などと言われますが、ひとによります。あるお客様、30代ですがパワーありますね。感心です。

自分より20も若いから親心全開、微笑ましいとも言えるし、何とか頑張って頂きたいと思っています。

私の事務所は個人事務所で小さいですが、心の器は大きいです。本心でお付き合いできるのが、本当に楽しいところだと思います。

建て方

上棟式(建て方)に行きました。最近は一般的に上棟式はほとんどやりません。なので上棟用酒も、ちまたではわかる人も少なくなってしまいました。しかし以外にもスーパーでもわかる人、(のしや結び)の出来るひとがいるのには驚きです(結んでくれるのはベテランさん)。昔は個人の酒屋さんの方が多かったですからツーカーでお願い出来ましたが、最近は私も『行きつけの?』スーパーで買います。・・・(<_>)

DSC04887 DSC04891

ばたばたの3月

ばたばたの3月でした。更新遅くなりました。3月は確認申請業務2件が重なり、他の業務をかなり圧迫してしまい、忙しい日々を送っていました。ほぼお休みは取らず、とにかく若干でも前に進むことを日々心がけていました。・・・と言ったことであっという間に3月は終わり。年を取ると月日の流れが速いのは、こう言ったことが要因なのかもしれませんね。

忙しいという字は心(りっしんべん)を亡くす(なくす)と書きます。今の時代はまさに皆がこんな状況で生活していると思います。時間的にも金銭的にも決して余裕がなく、どこかイライラしながら生きているように見えます。豊かになる為に働いているのに、私が就職した30年前の方が余裕があったような気がします。

スマホが普及して豊かに見えても、ひとを攻撃する手段と化したり、本当は何が豊かさなのか?

むしろポケベルも無い旧時代の方が、心的にはゆとりがあったように思えます。

しかしとにかく今を生きなければならない、特に若年の人々には、どうか人と交わって、人の機微(きび)を感じて、機械的でなく人らしく感情を持って生きていってほしいと思っています。

決して金持ちになるのが立派な人間(人として)の尺度ではありません。
どうか心を亡くすことなく生きてほしいと思っています。

http://www.youtube.com/watch?v=GctOQnOLfcc&feature   左記youtubeへ移動してみて下さい。

なぞる→右クリック→移動で簡単に行けます(ほんのひと時の気分転換に)

水泳

通称平泳ぎと言いますが、現在の競泳では泳法が全く異なります。

手と足のタイミングも異なりますし、脚の運び、脚の平の向きも違います。

特に手の掻きと足の打つタイミングは別物となる為、今のブレスストローク(平泳ぎ)は

とても難しく奥が深いと言われています。

この年で競技に出るわけではありませんが、今一生懸命に練習中です。

スピードの無い北島を目指す…?今この頃です。上達したら報告します。