楽しい家づくり

ショールームでの打合せ。独立して20年、あと10年で引退するには惜しいですが…。

設計は勿論ですが、設備、仕上げなど成熟した見識をもってアドバイスします。

体力は若干落ちましたが、経験、見識力は今でも向上しています。

お客様には家づくりを心より安心して、楽しんで頂きたいと思っています。

楽しい打合せしたいですね。

家づくりは皆様にとって『最幸』-しあわせ なお時間です。打合せは楽しく軽快に行いたいものです。

しかしそのためには、バックヤードでは注意深く繊細に準備しておくことが必要です。

予算、間取り、パース、図面等 事前に細心の注意、検証を行います。

各所に矛盾、不備はないか。プロとしての取り組みが求められます。

図面やパースなどデザインだけでなく、コストや融資など様々な点でプロ(資格を有する専門家)として

豊富な経験を生かし、但し責任をもってお打合せ、時にはご指導もさせて頂きます。

弊社は個人事務所なので打合せはいわゆる『ひざつきあわせ』るような感じでですね。

特にお若い方々には、家づくりを通じて成長される姿が、私にとっては嬉しい限りです。(^^)。

17振りの初めてのリフォームしました。

外壁が雨垂れ等で汚れて来たので新築17年で初めて部分塗装しました。

元は珪藻土外壁なので光沢の無いマットなテクスチャーの表情をなるべく損なわない塗材を探してのチャレンジです。

また、出来れば親水性塗料による自然浄化のものを探しました。

DSC06946 DSC06944 ⇒

2015102501 2015102502 DSC02705

ただ、木部が多いのでそんなに変わったという印象はありませんが、きれいにはなった気がして…ほっとしました。

その後の石巻、南三陸。

石巻の日和山公園からの眺望。

IMG_20151003_100624  IMG_20151003_100410

中継で白い工場服で行列して登って避難して来られた、あの階段です。
震災映像では下段踊り場まで家々が押し流されていました。
こう見ると相当な高さまで津波が押し寄せて来たことが改めて認識されます。

右は中央のお寺が今も残っています。海辺の大きな工場と煙突は全て解体されありません。

南三陸防災庁舎(南三陸役場)/結婚式場

IMG_20151003_120555 IMG_20151003_120031

写真からは何も伝わらないと思います。しかし現場では今もお焼香、卒塔婆が立ち、さぞ無念であったろう方々に生きているものからのせめてもの思いが充満していました。

IMG_20151003_131113 IMG_20151003_131152

今の南三陸町はまるで湾岸の開発現場を見ているように何もなく過去は何も感じられません。
この防災庁舎と隣接する結婚式場だけが現存する過去の記憶です。
しかしこのパネル(さんさん商店街)によってこれだけの街がかつてそこにあった
ということが唯一認識されるのです。(こんなに家々がありました、街がありました)

私共に防災庁舎の保存・撤去についてコメント出来る立場にないことがよくわかります。
またあらためて震災映像などを見ると、その出来事の重さと生者の使命を感じます。

お客様とプレカット工場へ

お客様をお連れしてプレカット工場を見学しました。

他社を含めると今回で3回目になります。ここ約20年で業界の大勢も激変しました。

独立してから苦労続きですが、この20年の大きな変化を改めて実感します。

DSC06938 DSC06937

地鎮祭

先日、地鎮祭を催行しました。お施主様にとっては、ほぼ一生に一度のこと、身内での挙行とはいえ、皆さん結構緊張されるみたいです。

地鎮祭は、神前の儀式ですから、私見ですが昔々は相当、位の高い人々だけが行った儀式に違いありません。それを今は庶民の我々が自宅を建てる時に行えるわけですから、本来は相当な(高貴で有り難い)ことなのだと思います。

そのことをいつも、私は秘かに噛み締め祭壇に向かいます。儀式の始めに降神の儀という節があり、神主様がお声を天に向かって張り上げるのですが、実際に着物をまとった神様が降りてくる様子が、目に浮かぶ様です。

074203s

心からお祝い申し上げます。

タブレットテビュー

7月末にグーグルタブレット、テビューしました。しかし…携帯はガラ携のままです。

今やガラパゴス携帯者はいよいよ少なくなって来ましたが、通勤が無い私にとっては、必要性が無い為、ガラ携のままとすることで決断しました。

但し、出張先などででのメールチェック、ノートPCのデザリングなどの為にやむを得ず始めたと言う訳です。

従ってラインなどもやりませんし、最近の若者からいよいよ遅れを取り始めた感がありますね。

なんとか、付いていければよし…ということで、この年なら、まあまあ良い方でしょう。

…と勝手に思っています。(^_^)

寒暖の差

ここのところ急に暖かくなりました。今までは、衣替えと言えば当然に6月でしたが、今は5月なのだそうです。震災の年、電力消費を抑えるために官公庁でのクールビズを1か月前倒ししてからだそうです。
またまた、忙しさの中であっという間に1か月が過ぎてしまいました。

唐突に…熱さの件で話は変わりますが、若さ=熱いですね。(<_>)
やはり若さにはパワーを感じます。最近の…若者は…すっかりおとなしくて…などと言われますが、ひとによります。あるお客様、30代ですがパワーありますね。感心です。

自分より20も若いから親心全開、微笑ましいとも言えるし、何とか頑張って頂きたいと思っています。

私の事務所は個人事務所で小さいですが、心の器は大きいです。本心でお付き合いできるのが、本当に楽しいところだと思います。

建て方

上棟式(建て方)に行きました。最近は一般的に上棟式はほとんどやりません。なので上棟用酒も、ちまたではわかる人も少なくなってしまいました。しかし以外にもスーパーでもわかる人、(のしや結び)の出来るひとがいるのには驚きです(結んでくれるのはベテランさん)。昔は個人の酒屋さんの方が多かったですからツーカーでお願い出来ましたが、最近は私も『行きつけの?』スーパーで買います。・・・(<_>)

DSC04887 DSC04891

ばたばたの3月

ばたばたの3月でした。更新遅くなりました。3月は確認申請業務2件が重なり、他の業務をかなり圧迫してしまい、忙しい日々を送っていました。ほぼお休みは取らず、とにかく若干でも前に進むことを日々心がけていました。・・・と言ったことであっという間に3月は終わり。年を取ると月日の流れが速いのは、こう言ったことが要因なのかもしれませんね。

忙しいという字は心(りっしんべん)を亡くす(なくす)と書きます。今の時代はまさに皆がこんな状況で生活していると思います。時間的にも金銭的にも決して余裕がなく、どこかイライラしながら生きているように見えます。豊かになる為に働いているのに、私が就職した30年前の方が余裕があったような気がします。

スマホが普及して豊かに見えても、ひとを攻撃する手段と化したり、本当は何が豊かさなのか?

むしろポケベルも無い旧時代の方が、心的にはゆとりがあったように思えます。

しかしとにかく今を生きなければならない、特に若年の人々には、どうか人と交わって、人の機微(きび)を感じて、機械的でなく人らしく感情を持って生きていってほしいと思っています。

決して金持ちになるのが立派な人間(人として)の尺度ではありません。
どうか心を亡くすことなく生きてほしいと思っています。

http://www.youtube.com/watch?v=GctOQnOLfcc&feature   左記youtubeへ移動してみて下さい。

なぞる→右クリック→移動で簡単に行けます(ほんのひと時の気分転換に)